とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その4(せんげん台〜南栗橋)
ども~。一条レイです。
2012年5月4日。今日で歩き旅4日目でございます。
せっかくゴールデンウィークなんだから、一泊くらいしよう!
ということで、今回は事前に宿を予約してあります。
「このへんまでは行けるんじゃないか」と思って古河のホテルを予約したのが数週間前。
4日目にして予想は大幅にずれまくり。。昨日のうちに春日部までは着いてたかったかな。。。
せんげん台から古河まで歩くとすると36Km!運動不足の30代には1日30Km以上はちょっと無理なんじゃないでしょうか〜!?
なので無理せず行けるところまで行こうと思います。
ということで本日もスタートです。
披露がピークだったのでしょうか、ぜんぜん写真撮ってなかった。。。
せんげん台から春日部まで写真1枚もなし!
いきなり春日部に到着でございます!
最勝院で本日のお参りをすませて、先へ急ぎます。
今日もゆっくりスタートなので時間ロスしまくりです。。
大落古利根川(おおおとしふるとねがわ)を渡ります。昨日の雨のせいで水が濁ってますね。
景色を楽しみながら、寄り道をしつつゆっくり旅が出来れば、、、
なんて思ってましたが、
けっこうストイックに歩いてしましました。
このあたり見るところがちょくちょくあるんですけど、どこにも寄らず写真も撮らずにただただ歩いちゃってます。。
御菓子司いのうえさんでみたらし団子を購入し、道端でしばし休憩。
宝性院の前で。中には入ってません。
この時点で午後3時くらい。春日部くらいからお昼食べようと探していたけど、いまだにありつけず、、、今日の食事はみたらし1本のみ!
どうせだからガッツリ食べてやる!と思って欲をだし過ぎて、次々スルーしてたらあっという間に夕方になってしまいました。。。
このあたりまで来るとお店を見つけた時に食べておかないと大変なことになります。コンビニもなかなか見つからないので、食べれるところで食べたほうが無難です。なので、みなさん、春日部を越えたら食べれる時に食べておきましょう。まだ大丈夫なんて思ってたら、入るところなくなりますよぅ。実際お店はあるんですよ。ただお昼の時間過ぎるとやってないんですよ!
googlemapを頼りにお店に行ったら閉店してるとか。お見舞いされるから気をつけてくださいね。
ここまで来たら絶対肉を食らってやる!と思って粘りに粘り発見しました。
すたみな太郎!
休日ということで、家族連れや野球の試合後らしき少年たちとその監督などで店内は賑わっておりました。
食べるのに夢中になりすぎて中の写真はありません。。ははは。。。
このあたりにお店がが集中してあるので、杉戸高野駅手前あたりで食事できるように計画するとよいのではないでしょうか。
ここからは古河目指して歩くのみ!
ジャンジャンデルノザウルスの看板を横目にずんずん進みます!
ここは幸手のあたりだったかなぁ。
らき☆すたの旗が。アニメでまちおこししてるんですねぇ。
見たことないんでさっぱりわかりませんけど。
もうあたりは真っ暗です。幸手を過ぎてからの旧日光街道は田んぼの畦道で街灯がまったくなく、結構危険かもしれません。
こんなに暗くなってから歩く人はいないと思うけど、懐中電灯ないとキツイかも。
自分はiPhoneのアプリのLED Lightでなんとか歩けました。
日光道とつくば道の分かれ道の道しるべ。
看板の内容は以下です。
日光街道の道しるべ
この道しるべは、安永4年(1775)日光街道と筑波道の分れる所に建てられたものです。昔の旅人達にとって、この道しるべは街道を歩く際のたよりになったもので、大切なモノです。この道しるべには「左日光道」「右つくば道」「東かわつま前ばやし」と刻まれています。かわつまは現在の茨城県五霞村字川妻、また前ばやしは、茨城県総和町前林のことで、筑波へ行く道順です。この道が日光だけでなく、遠く奥州(東北)へも通じていたのです。
そして暗闇を抜け出て南栗橋に到着。
古河までは行くのはやっぱり無理でした。
この段階で確か21時くらい。
ここまで24.2Km。古河までは11.8Kmも残ってました。。
ここで断念して古河までJRで向かうのでした。
古河に到着。
ルートインに泊まりました。
明日は南栗橋まで戻って再開です。
今日はいろいろスルーしましたが、見るところはあるので、
参考までに自分が寄らなかった所をピックアップしておきます。
歩いてみるとわかると思いますが、時間に余裕がない限り全部は寄れません。
もうね、疲れてくると反対側の道路沿いにあるだけでスルーしちゃいます。。
暗くて存在に気づかなかった場所もあるけどね。。
タイミングが合えば、いろいろよればいいと思うよ。
大枝香取神社
東陽寺
山中千手観音堂
小渕一里塚
追分道標
馬頭院観音寺
九品寺
三本木一里塚
神宮寺
神明神社
幸手宿問屋場跡
聖福寺
正福寺
八幡神社
小右衛門一里塚
などありますよ。
それでは、また。
まとめ
より大きな地図で 日光街道(せんげん台〜南栗橋) を表示
移動距離:24.2Km
関連リンク
とにかく歩いてみた 日光街道編11日間 その1(日本橋〜北千住)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その2(北千住〜草加)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その3(草加〜せんげん台)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その4(せんげん台〜南栗橋)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その5(南栗橋〜古河)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その6(古河〜間々田)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その7(間々田〜小金井)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その8(小金井〜宇都宮)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その9(宇都宮〜榊里)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その10(榊里〜今市)
とにかく歩いてみた-日光街道編11日間 その11(今市〜日光)