鎌倉街道上道歩き旅その9(瀬谷〜善行)
2014年5月4日。今回も前回同様ショートターンです。約13kmの行程。
瀬谷駅からスタート。
瀬谷駅から600mほど西へ戻り、細い道を行きます。相鉄線の高架下を抜けて南へ。
道路の真ん中に謎の三角地帯。地神塔が残されている。
西福寺の横の道を通り、二股の道を右に進む。
突き当りを右に曲がり、すぐ次の道を左折する。
宗川寺(そうせんじ)の横の道を通り、県道45号線を越え、さらに南進。
まっすぐ進むと下瀬谷公民館前の交差点に出る。ちょうどラーメン店があったので、ランチ休憩することにしました。
下瀬谷公民館前の交差点から南西方向に進み、下瀬谷団地の通りに入る。
境川から枝分かれした細っそい川を渡り、川沿いを600mほど歩く。
昔、この地区は江戸柳明(やなみょう)と呼ばれ、鎌倉街道沿いには商家が建ち並んでいたようです。
しばらく進むと左手に飯田神社が見えてくる。 サバ神社の一社で祭神は源義朝。サバ神社の「サバ」とは義朝の役職であった左馬頭(さまのかみ)に由来している、ここは当時の地名「飯田村」からその名をとって飯田神社と呼ばれている。
境川と並行して走る道路を進み、県道22号線に到着。この交差点も渡りさらに南下する。この通りを東方向に進むと相鉄いずみ野線いずみ中央駅があります。
無人の野菜販売所。たまに見かけるけどお買い得な商品が多いから、見つけたときはぜひ覗いてみてください。難点は重たくなることくらいです。大根はやめたほうがいい。
ともしびゾーン。初めて見ました。交通弱者に注意しろよってことらしいです。ただもう廃止されてるっぽいので、そのうち消せれる運命にあるようです(もうないかもしれないけど……)。
相鉄いずみ野線の高架下を通り抜ける。
金刀比羅神社。
下飯田の交差点も直進。
下飯田の交差点から200mくらい進むと境川遊水地公園に出る。
公園の周りを時計回りにぐるっとまわり、南東方向に抜けていくと、遠くに一風変わった建物が見えてくる。
不思議な建物が近づいてきました。ググってみたら横浜薬科大学の図書館だそうです。地上21階、地下2階、高さ70m。基本的に学生と教職員しか利用できないみたいですが、ぜひ中を見てみたいっすねぇ。最初は怪しい宗教の施設かと思っちゃいました。
県道403号線を渡り、南東方向へ進んでいきます。
こんな道や
こんな道を通り、旧鎌倉街道を南進。
この鳥居を通り抜けて200mほど道を下っていくと八坂神社があります。
老人福祉施設の前を通過。
国道1号線に出たところで本日の工程14.7km終了でございます。タイトルに「瀬谷〜善行」と書いたけど、最寄り駅は小田急線善行駅で、正確には戸塚区東俣野町の藤沢バイパスの出口付近です。これから善行駅まで歩いて家路につきたいと思います。次の10話で鎌倉街道の旅は最終回でございます。ではまた!