Footloose Traveler

Home > 旅行 > 成田街道 > 成田街道をゆく -新宿〜船橋-

成田街道をゆく -新宿〜船橋-

さて、今回で5回目となりました街道を歩く旅、前回は東京の虎ノ門から神奈川県平塚市にある中原御殿までを結ぶ中原街道を踏破しましたが、今回は成田街道を歩きたいと思います。

成田街道は、東京都葛飾区新宿(にいじゅく)から千葉県市川、船橋、八千代、佐倉市を通って、成田山新勝寺へ向かう道。本来、新宿から佐倉を結ぶ道は佐倉街道が正式名称となりますが、江戸時代に成田山参りが流行したとき、佐倉街道のことを愛称で成田街道と呼んでいたそうです。
今回はゴールが成田山なのでタイトルは「成田街道をゆく」。

今回も距離は短めなので、工程は3日に分けました。

・新宿〜船橋(15.2km)
・船橋〜佐倉(25.2km)
・佐倉〜成田山(14.0km)

合計54.4km。2日目が少し長めですが、坂道がなければ問題ないでしょう。

2016年9月23日、葛飾区新宿へ行くため西日暮里から千代田線に乗り、最寄りの亀有駅へ向かう。乗車時間は14分。

こち亀が連載終了して間もない頃。駅はこち亀一色。

駅前には両さんの銅像。

カラーバージョンもある。

雨が降ったりやんだり、あいにくの天気ですが、まずはスタート地点まで移動。亀有駅周辺はご存知の通り住所は葛飾区亀有。ここから南東方向へ歩いて中川を渡ると葛飾区新宿となります。

中川まで来ました。中川橋を渡るといよいよ出発地点です。

新宿に入りました。かつて宿場町だった面影はちっとも残っておりません。中川を渡り2つ目の交差点を右折したこのあたりを出発地とします。まずは、300mほど南へ進みます。

新宿出身で戦前から戦後にかけて衆議院議員を務めた中島守利氏の像。保育園の隣に建っています。

日枝神社はもう少し直進したところにありますが、ここで左折するので神社へは行きません。かなり手前に石碑がおいてありますな。道なりに歩くと大通り・国道6号線に出るので、横断歩道を渡り、東の方へ100m弱進んだらすぐ右折する。

ここからしばらく道なりにまっすぐ進みます。

新金貨物線の踏切を渡り、崇福寺の前を通過。

今度は京成金町線の踏切を渡る。

京成ドライビングスクールの前を通り、まっすぐ進む道が成田街道なのですが、ここは寅さんで有名な葛飾柴又。寄らない手はないということで、帝釈天に寄り道します。ドライビングスクールを通り過ぎ、2つ目の角を左折して北上します。

700mくらい歩き、帝釈天参道に着きました。

寅さんゆかりのお店、高木屋老舗さん。

葛飾名物草だんごをいただく。

平日の朝の参道は人もまばら。

参道の突き当りまで歩くと帝釈天の二天門が姿をあらわす。門の左右には増長天と広目天が安置されています。

二天門をくぐり抜け、境内に入ると正面に帝釈堂が見える。

じっくり見たかったのだが脱線中なので、そそくさと退場しました。

帰りに別のお店でもうひとつ草だんごを。。。

成田街道に戻り、歩き旅再開です。

印旛日本医大駅と京成高砂駅を結ぶ北総線の高架下を通り抜け、柴又5丁目の交差点を渡る。

江戸川区に入りました。

ドライビングスクールの辺りから1.3kmほど歩くと江戸川沿いの道に出る。

本来の道とは違うのですが、河川敷のほうが気持ちよさそうなのでこちらを歩きます(邪道)。

正面やや左あたりに京成江戸川駅があります。正しい街道は江戸川駅前を通る道です。

江戸時代に関所があった場所。ここから船で対岸の市川へ渡っていた。

市川橋を渡り江戸川を越える。

江戸川を渡ると千葉県市川市に入ります。

胡録神社

市川市に入ってから千葉街道(国道14号線)を道なりに2.7kmくらい歩き本八幡に到着。このあたりは都営新宿線本八幡駅、京成八幡駅、総武本線本八幡駅と3つの路線が乗り入れていて住みやすそうな街ですね。

ちょうど雨も降り出したので、一旦休憩ということでランチにします。本八幡駅近くにある「うえだ」さんでいただくことに。

午後の部スタート。雨が止むことを期待していたのですが、その気配はなくしとしとと降り続いています。。

不知森神社(しらずのもりじんじゃ)。後ろに見える森は「八幡の藪知らず」。禁足地。はいると二度と出られないという迷信があるそうです。

真間川沿いに建つブロンズ像。大須賀力「回想」

真間川

ここから県道180号線を北へ1.7km行くと中山競馬場がある。今日は平日なので、競馬は開催されていない。せっかく近くまで来たから行ってみたかったのだが1.7kmはきっつーなので、諦めました。

西船橋駅近く

武蔵野線高架下。直進です。

西船橋駅周辺から1.3kmほど歩くと二又の道にでるので、左の道を行く。

まっすぐ歩くと総武本線の線路で行き止まり。地下道を通り反対側に出る。

反対側に出た。

真言宗豊山派地蔵院の前を通過。

地蔵院から800m弱歩き、本日の目的地である京成船橋駅に到着。無事ノルマ達成でございます。
今日は帝釈天に寄り道しながら、歩けたのでなかなか充実していたように思います。できれば、旅の中盤から後半に立ち寄れるといいんだけど、なかなかそううまくはいかないのよね。

次回は佐倉まで、25.2kmと少し距離長めですが頑張って歩きます。では、また!